☆時短で簡単に,もう一品出したい方
☆電気圧力鍋のレシピが知りたい方
他のメーカーの圧力鍋をご使用の方は、圧力の強さや水分量などを確認の上、一緒に作ってみましょう☆
材料
・じゃが芋 4〜6個
・にんじん 1本
・玉ねぎ 大1個
・糸こんにゃく 1袋(好きな量)
・水 300ml
・顆粒だし 小1
・ごたれ 100ml
→(又は醤油、酒、みりんを各大4、砂糖を大2〜3)
作り方
それでは早速作っていきましょう!
鍋の中にどんどん切って入れていくので、まな板の隣に用意して下さいね☆
●まずお肉を一口大に切って中に入れます。お肉は牛肉がオススメですが、我が家は豚肉を使用したりもします(牛肉はお高いので、、、笑)
●じゃがいもを入れます。我が家はお野菜をなるべく小さめに切らないと子供達が食べないので、写真はかなり小さく切ってあります。圧力鍋は野菜が結構とろとろになるので、大きめが大丈夫な方は大きめカットをオススメします。(たまにとろけて形がなくなってしまう事があるのでw)
●にんじんを入れます。こちらも我が家は薄切りですが、お好みの切り方で作ってみて下さい☆
●玉ねぎを入れます。私は玉ねぎが大好物なので2個入れる事もあります。玉ねぎは火が通りやすので、大きめにカットしても大丈夫です☆汁が染みた玉ねぎ、、、美味しいですよね♪
●しらたきを軽くカットしてから入れます。みて下さいこの量(笑)
子供たちにとって肉じゃがは、しらたきがメインなので徳用サイズを入れるとこうなります(笑)
●水300ml・ごたれ(又は醤油、酒、みりん、砂糖)を入れます。ごたれについては後ほど説明いたしますね☆
●顆粒だしを入れます。無くてもまぁ入れずに作っちゃう時もありますが(←適当w)あれば入れた方が美味しくできますよ☆さぁここまで来ればもう仕上げです!
圧力鍋にセットしよう☆
●圧力鍋の蓋をし、「肉料理モード・中温・高圧力・10分」でスタート(私のインスタントポッドは、モードを選ぶと勝手にスタートします。最新の方はどのようにスタートするか取説で確認してみて下さいね)
※蓋の閉め方、内圧放出ベントの正しい位置などは、使用前に必ず取扱説明書を確認し下さいね☆
●ブザーが鳴ったら、取り消しを押して保温を終了させます。
その後自分で圧力を抜くか、自然と弁が下がるのを待つか、どちらでも大丈夫なので弁が下がったのを確認後に蓋を開けましょう。私は基本的に待てない性格なのでクイックリリース(自分で圧力を抜く方法)で圧力を抜いてしまいます。
自分で圧力を抜く際には、火傷に注意しましょう。私は自己流ですが、湿ったペーパータオルや布巾で覆い、菜箸でチョコチョコ突きながらある程度圧力を抜いてから、最後の最後で内圧放出ベントを下げ一気に圧力を抜いています。
完成(仕上げ)
●蓋を開け、鍋を取り出し味見をする。薄く感じたり濃く感じたりした時は調節をする。味が整ったらラップなどで蓋をし、一度しっかり冷ます(食卓に出す前に一度冷ました方が味が染みます)
●肉じゃが完成!今晩のおかずにプラス1品、いかがでしょうか?ぜひ作ってみて下さいね☆
ごたれってなあに??
今回私が使用した「ごたれ」について、少しだけご紹介致します☆
ごたれは「なんでもごたれ」と言う商品で、調味料です。私が常備している調味料で、煮物・照り焼き・きんぴらなどなど、調味料をはかるのが少し面倒な料理も、コレ一本で味付けが完了してしまう優れもの☆
しかも嬉しい事に、この調味料、化学調味料・保存料無添加なんです!
毎日使う調味料は子供達も口にする物だから、体に優しいのは嬉しいですよね♡
でね、なんでこんなにグイグイ紹介するの?って思いますよね?笑
それはね、、、美味しいんですよこれがまた、、、。
この間豚肉をこの調味料だけで焼いたんです。さすがに適当すぎたかなぁと反省しつつ(笑)
そしたら、子供達がペロリ!もうお母さん綺麗な皿を見て鼻歌歌っちゃいました😂w
こんな感じの商品です☆気になった方はぜひ見てみて下さいね☆
最後に
いかがでしたでしょうか?肉じゃがには野菜も沢山入っているので、お子様にも良いおかずになります。
我が家の子供達はしらたきが好物で、すぐに無くなってしまうので特用サイズを購入しています😅
圧力鍋で作った料理は染み染みで、お野菜の好き嫌いの多いお子様でも食べやすくなります☆
ぜひ圧力鍋料理にチャレンジしてみて下さいね☆
他のオススメの記事はこちら↓↓
コメント