☆どの様なものが必要か不安を感じている方
☆妊娠後期の方
赤ちゃんの退院は準備するものがたくさん!ギリギリになってバタバタと用意するのではなく、事前に用意しておきましょう。
今回は、産後の退院準備リストを紹介します。必要なものはメモをしながら見てみて下さいね!
退院準備
退院日に着る自分の服
産後なので、通常サイズが着れると思っていませんか?
おくるみ
赤ちゃんを抱っこして帰る際に使います。季節にあった素材を選びましょう。
退院日に着る赤ちゃんの服
季節や気温にあった物を用意しましょう。セレモニードレスを用意する場合は、下着やおくるみなどで調節し、赤ちゃんが快適な温度で過ごせるよう配慮しましょう。
オムツ
帰宅するまでに、排泄をしてしまい車の中で大泣き!そんな事もあるので多めに用意しておきましょう。
お尻拭き
何処にでも使えるので、おむつと一緒に忘れずに準備しましょう。
ミルク
混合やミルクの方は、忘れずに!お腹が空いた赤ちゃんの泣き声は最強です(笑)
帰宅中に大泣きされてしまうことのないよう、数回分用意しておきましょう。小分けにする専用のケースや、魔法瓶の水筒を利用するとミルクの用意もスムーズですよ。
支払い準備
前払いや後払い、自治体からの補助など、
処置の内容や処方箋などで費用も変わりますので、
チャイルドシート
ベッドになる新生児シートタイプのものが、退院時は使いやすいです。我が家は新生児〜幼児期まで使用できるものを購入しましたが、結局3歳になったらシートが小さく、ジュニアシートを買い直しました。
ゴツくて高額なシートもありますが、我が家の様なケースも十分にあり得るので、安全性も大切ですが、使用期間やコストも考えて購入しましょう。赤ちゃんの物は、これからどんどん必要なものが増えていきます。出費を抑えられるところは、しっかり抑えていきましょう。
また、チャイルドシートは車で帰宅する場合は絶対必須です。小さいからと言って抱っこで乗ってしまうと交通違反になってしまうので注意しましょう。他者の送迎やレンタカーも同様です。
バスやタクシーは違反にはなりませんので、退院日までにシートが間に合わない場合は参考にしてみてくださいね☆
まとめ
いかがでしたでしょうか?リストはマミンダの退院時に用意した物なので、季節や赤ちゃんの状態によって用意するものが増えることもあります。
産後は忙しく、なかなか買い物に出かけることができなくなります。事前に最低限の用意をしておき、足りないものだけを後々買い足せば済むようにしておきましょう。
出産を終えたママも、これからのママも、退院後の新生活が楽しく充実したものになるよう祈っています☆
コメント